スポンサーリンク

いざ!調停申し立てへ!超超おバカ編

離婚について

調停の申し立て方

いざ調停の申し立てをしようと思っても、一体どうやってやるのか?
ネットに必要書類等や流れは書いてありますが調べてもいまいち良くわかりませんでした。泣

こんなこと私が書かなくても皆さんおわかりなのかもしれませんが、もしも私のようにチンプンカンプンな方の為にここに書き留めておきたいと思います。

申立先は?

私はてっきり申立先は、今住んでいる市の簡易裁判所だと勝手に思っていました。爆

そこだと今住んでいる所からわりと近いので「自転車で行けるなぁ」なんてのん気に考えていましたが、いざ電話をしてみると「○○家庭裁判所ですよ」と親切に案内してくださいました。

○○家庭裁判所、めっちゃ遠いじゃん…

やっぱりどんなにネットで調べるよりも電話が1番ですね。
1分で解決してくれますもんね。

こうしてやっと第一歩を踏み出しました!

調停の申し立て方

調停の申し立て方も、私の調べ方が良くなかったのか、なんだかよくわかりませんでした。泣

でも、やはり○○家庭裁判所に電話をして5分で解決しました!

最初は「申し立てってインターネットで出来るの?裁判所に行かなくちゃダメなの?何をどうすればいいの?!」などと思っていましたが、私の場合↓

・必要書類を郵送する
・家庭裁判所に足を運んで、窓口で手続きをする
の2択を選べました。

家庭裁判所は今住んでいる所から遠いので、郵送することにしました。

必要書類の準備について

申立書、戸籍謄本、収入印紙、事情説明書などなど、必要な書類は何種類かあるとの事でした。

申立書については、書式をダウンロードして書くらしいのですが、
私の家にはプリンターがない!んですよね。
もちろんその申立書をまるまる手書きで写して書いても良いとの事でしたが、やはり書き漏れ等あったら嫌ですよね。
う~ん、ネットカフェにプリントアウトしにいかなくちゃいけないのかな、と思っていたんですけど、その電話で対応して下さった方が「コンビにで携帯からプリントアウト出来るみたいなんですけど、皆さんなかなか苦戦してるみたいです」と仰っていました。
今ってコンビニでそんなサービスまでしてるんだ!知らなかった~!
でもプリンターないし、それでやってみるしかないかなぁ。と考えていた矢先に
「書類の漏れ等あるといけないので、返信用の封筒を郵送してくれたら、必要書類を一式送りますよ!」と言ってくれました。
自分じゃ、ちゃんと全て足りているのかどうかさえもわからないので、お願いをすることにしました。

そして、その申立書等に記入して郵送をしたらそれで申し立て完了!みたいです。

申し立て完了したその後は?

その後に、私と夫のもとに「○月○日に調停がありますよ!」といった内容の手紙が届くみたいです。

私の住んでいる地域の家庭裁判所はいつも混みあってるらしいです。
しかも年度末なのでさらに混んでいるのだとか。

なので調停はその手紙が届いてから大体1ヵ月半~2ヶ月後と思っておいてくださいと言われました。

手紙届いてからのその期間、顔合わせるの気まずいなぁ。
まだまだ先の事に思えますが、きっとすぐにやって来るんでしょうね。

最後に

まだ夫に調停をすることの了承は得ていませんが、このブログを応援してくれている方達からのアドバイスで動き出そうと思います!

コメントを下さった方、本当にありがとうございます!

経験者の的確なアドバイスや、この特殊な夫を持つ離婚の大変さ、周りに理解してもらえない辛さをわかってもらえてとても救われています。
私も今後、同じ立場の方に同じように接したいと強く思いました。

ペイフォワードですね!

また、ここに書いた調停の申し立て方は、あくまでも「私の場合」です。
きっと人それぞれだと思いますので、電話してみると良いと思います。
すーーーっごく親切に、丁寧に教えて下さいました。

どんな時でも、人に安心感を与えるのは人の優しさなんだなぁと思いました。


「こんなん言われなくてもわかるわ!」って思われる方もいると思いますが、私はこれが知りたかったんです…泣

コメント

タイトルとURLをコピーしました